自然の魅力を活かすラステックスタイル・アレンジメントワークショップ

ラステックフラワーアレンジメントワークショップのカレンダーとアレンジメントのデモンストレーション風景
季節の移ろいをアートに。心豊かな創作体験がここから始まります。

今月のワークショップスケジュール

カレンダーをタップして詳細と予約状況をご確認ください。

今すぐ予約する

自然の美しさをそのまま活かしたラステックスタイルで、心癒されるフラワーアレンジメントを作ってみませんか?

  • ドライフラワー、枝、石、木の実など自然素材を活用
  • 毎月20回以上の多彩なテーマ別ワークショップ開催
  • ライブ参加とアーカイブ視聴の選択可能
  • 初心者から上級者まで楽しめるレベル別開催
  • 1回完結型なので気軽に参加可能

Modelynthrixa Hanadama Atelier が提供するラスティックスタイルのフラワーアレンジメントワークショップでは、季節の移ろいを器の中に再現します。都会の喧騒を忘れ、土の香り、木の温もり、草木の生命力を感じながら、あなただけの唯一無二の作品を創造しましょう。手ぶらでご参加いただけるよう、厳選された材料キットを事前にお届けし、ライブでのきめ細やかな指導と、見返せるアーカイブで、確実に技術を身につけていただけます。

季節とテーマ別ワークショップ

桜の枝と野草を使った春の新緑アレンジメント
春の息吹を感じる

春:新緑アレンジメント

桜の枝と野草が織りなす、生命力あふれるアレンジ。

ドライハーブとグリーンを使用した夏の爽やかスタイルアレンジメント
涼やかな夏の彩り

夏:爽やかスタイル

ドライハーブとグリーンで、涼しげな空間を演出。

紅葉した枝と木の実をたっぷり使った秋のハーベストアレンジメント
豊穣の秋を祝う

秋:ハーベストアレンジメント

紅葉と木の実が織りなす、豊かな実りの季節を表現。

常緑樹と松ぼっくりを使った冬のクリスマスデコレーション
心温まる冬のきらめき

冬:クリスマスデコレーション

常緑樹とピンコーンで、冬の魔法を呼び込む作品を創造。

古材とヴィンテージ花器を組み合わせたアンティークスタイルのフラワーアレンジメント
時を超えた美しさ

特別企画:アンティークスタイル

古材とヴィンテージ花器を使った、情緒あふれる作品作りの技法を学びます。

大規模な空間を飾るための上級レベルの大型ディスプレイアレンジメント
空間を彩る大作

上級者向け:大型ディスプレイアレンジメント

プロフェッショナルなスキルを磨く、大規模な空間を飾るディスプレイの制作。

材料キット配送サービス

ワークショップに必要な全ての材料を、ご自宅までお届けします。高品質な自然素材を厳選し、環境にも配慮した資材でお包みしますので、安心してお受け取りください。

  • ワークショップ専用にセレクトした高品質自然素材
  • 花材、装飾素材、基本ツールをセットで配送
  • 東京都内:開催日当日配送、関東圏:前日配送
  • 全国配送対応(離島除く)、送料込み価格
  • 環境配慮:再利用可能な梱包材を使用
  • アレルギー対応:代替材料の選択可能

遠方にお住まいの方や、忙しい日々を送る方でも、手軽にラスティックフラワーアレンジメントを始められるよう、Modelynthrixa Hanadama Atelier が責任を持ってサポートいたします。届いたその日から、すぐに創作活動に取り組めるよう準備万端でお届けします。

ワークショップの材料キットが美しく梱包され、配送準備が整っている様子
厳選された自然素材を丁寧にお届けします。

ライブ参加 or アーカイブ視聴

ライブ参加の魅力

オンラインでライブワークショップに参加し、講師に質問している生徒の様子
リアルタイムでの学びと交流。
  • リアルタイムQ&Aで疑問を即座に解消
  • 他の参加者との交流でインスピレーション
  • ライブ見逃し保証:アーカイブで必ず学習可能
  • 参加証明書発行
ライブで参加する

アーカイブ視聴の利便性

タブレットでオンラインワークショップのアーカイブ動画を視聴し、自分のペースで学習している様子
いつでもどこでも、復習が可能。
  • 30日間何度でも復習可能
  • アーカイブ視聴者もチャットで質問サポート
  • 参加証明書発行
  • コミュニティで作品をシェア、交流
アーカイブで学ぶ

レベル別参加ガイド

あなたの経験と目標に合わせて、最適なレベルのワークショップをお選びいただけます。一歩ずつ着実にスキルアップできるよう、Modelynthrixa Hanadama Atelier が丁寧にサポートします。

基本的な花材とツールが整然と並び、優しく解説される入門者向けアレンジメントの様子
基本をしっかり習得。
全くの初心者の方に最適です。ハサミやワイヤーの持ち方から、花材の下処理、基本的な挿し方まで、アレンジメントの基本を丁寧に指導します。シンプルなラスティックブーケや小物の制作を通して、無理なくフラワーデザインの世界に触れることができます。
初級者が作成した、より複雑で美しいラスティックアレンジメントの作品例
デザインの基礎を応用。
基本技法を習得済みの方、あるいは数回アレンジメント経験のある方向け。より多様な花材の組み合わせ、色彩のバランス、シンプルなフォームの作成を学びます。花器との調和や空間の使い方など、デザインの幅を広げる一歩を踏み出します。
中級者が作成した、動きと奥行きのある洗練されたラスティックアレンジメント
洗練されたデザインへ。
複合的な技法を学び、より自由な表現を目指す経験者向けのレベルです。非対称なデザイン、異なる素材のテクスチャの組み合わせ、意図的な空間の操作など、一歩進んだデザイン理論と実践を習得します。自宅やオフィスを飾るミディアムサイズのアレンジメント制作に適しています。
プロが作ったような大規模で迫力のあるラステックディスプレイアレンジメント、イベント会場に設置された様子
プロフェッショナルな表現。
プロ志向の方、あるいは独自のスタイルを確立したい方向けの最高峰レベル。大規模な空間ディスプレイ、イベント装飾、特殊な環境下でのアレンジメントなど、商業レベルの作品制作に必要な知識と技術を深めます。講師との個別相談セッションを活用し、キャリアアップも視野に入れた指導を行います。

専門講師紹介

Modelynthrixa Hanadama Atelier では、各分野の専門家が情熱を持って指導にあたります。

ラスティックスタイル専門フラワーデザイナーのAYAKAが、自然素材を手に微笑むポートレート

AYAKA(ラスティック専門講師)

長年の経験を持つラスティックスタイルの第一人者。自然素材の選定から配置まで、その美しさを最大限に引き出す技法を伝授します。

  • 自然素材活用
  • 空間デザイン
植物学とガーデニングに詳しい専門講師のKENJIが、庭で植物を観察しているポートレート

KENJI(ガーデニング講師)

植物の生態学に精通。季節ごとの植物の特性を理解し、アレンジメントに活かす方法を優しく指導します。

  • 植物学
  • 季節感演出
サステナブルデザインを専門とするMAIが、環境配慮素材を使ってアレンジメントを作成しているポートレート

MAI(サステナブルデザイン講師)

環境に優しいフラワーデザインを提唱。地元の花材や再利用可能な素材を使ったアレンジメントを指導します。

  • 環境配慮
  • 地域活性

月1回、講師との個別相談セッションも開催しております。あなたの創造性をさらに深めるために、ぜひご活用ください。

講師に相談する

参加料金と予約システム

あなたのライフスタイルに合わせた最適なプランをお選びください。透明な料金体系とシンプルな予約プロセスで、すぐに創作を始められます。

単発参加

3,500円/回

材料キット・送料込み

  • 興味のある回だけ気軽に参加
  • 気になるワークショップを体験
このプランで予約

月4回パス

12,000円/月

(1回あたり3,000円)

  • 定期的に学びたい方に最適
  • お得な価格で継続的にスキルアップ
このプランで予約

無制限パス

18,000円/月

(何回でも参加可能)

  • 集中して学びたい方に
  • 全てのテーマを制覇する
このプランで予約

初回体験割引:50%OFF、友達紹介特典もございます。キャンセルは開催3日前まで無料、以降は50%のキャンセル料が発生します。